コンテンツへスキップ

Theory is the best sauce.

  • Home
  • 真空調理
  • レシピ
  • 食材データ
  • 温度モニタリング
  • 細菌
  • 寄生虫
  • ウイルス
  • 安全性検証
  • 他メディアへの投稿一覧
  • About & Disclaimer
  • Privacy Policy
  • Contact
  • Site Map
  • 特商法表記
  • Purchase
  • Account
Theory is the best sauce. > 2019年

年: 2019年

投稿日: 2019-05-262019-05-26

トマトのマリネ アールグレイ風味

夏場のNick家の定番常備菜をご紹介します。Twitterで昨年ちらっと紹介したものをnoteにまとめました。 暫定無料公開中ですが、そのうち有料化させると思います。当該noteへのリンクは最下部... Read More

投稿日: 2019-04-062019-04-07

Anova低温調理でブフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)

こんばんは。久しぶりにレシピの投稿です。 今回はブフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)。 通常は、牛肉を鍋で長時間煮込む料理ですが、ここでは真空調理を利用したレシピを紹介します。 note版も... Read More

投稿日: 2019-03-272019-03-27

【家庭用決定版】ステーキの焼き方マニュアル – 火入れの定量化

ご家庭で絶妙な焼き加減のステーキを作る技術をお伝えします。note の記事のブログ移植版です。 冒頭抜粋します。 みんな大好きなステーキ。お肉料理の定番で、お肉の調理としてはただ加熱するだけ。... Read More

投稿日: 2019-03-232019-03-24

誰も教えてくれない低温調理の弱点【後編】

本稿は、メディアなどでなにかと持ち上げられがちな低温調理・真空調理の実際を丸裸にする記事の後編になります。前編はこちら。 (前後編ともに元々はnoteに書いていた記事です。note版も貼っておきま... Read More

投稿日: 2019-03-202019-03-22

誰も教えてくれない低温調理の弱点【前編】

note で好評だった記事のブログ移植版です。(noteより割安) 本稿でNickが言いたいことは1つです:「低温調理は過大評価されている。」 「低温調理でプロ並みの仕上がり!」とか色々... Read More

投稿日: 2019-02-062021-09-14

【お知らせ】他メディアへの投稿記事まとめ

ぐるなびやnoteなど、他メディアへの露出があったのにブログと全く紐づけていなかったので、遅ればせながらお知らせします。下記ページにまとめてあります。 “【お知らせ】他メディアへの投... Read More

投稿日: 2019-01-262019-01-26

2018年に買って・使って良かったキッチンアイテム66個まとめ【後編】

Twitter で紹介して好評だった2018年の買って・使って良かった物を、Twitter よりも詳細に紹介します。加熱・切断アイテム・消耗品を紹介した前半に続き、後半は調理小物・食品・書籍の紹介です... Read More

投稿日: 2019-01-162019-01-26

2018年に買って・使って良かったキッチンアイテム66個まとめ【前編】

Twitter で紹介して好評だった2018年の買って・使って良かった物を、Twitter よりも詳細に紹介します。Twitter だとアイテムごとの情報量に140字という文字制限がありますが、ブログで... Read More

Nick への投げ銭

Amazon 欲しい物リスト
Amazon ギフト寄付先→fishandnicks(GMAIL)
note サポート→ https://note.mu/nicuisine

Profile


follow us in feedly

数学畑のホームシェフ.
2018年7月以降, 情報発信はブログよりTwitterにシフト.
Twitter経由で食事会を定期開催するようになった.
note → https://note.mu/nicuisine

Category

  • 調理器具
  • 未分類
  • まとめ
  • 食中毒
    • 安全性検証
    • 細菌
    • ウイルス
    • 寄生虫
    • 食中毒の基礎知識
  • 料理
    • パスタ
    • レシピ
    • 真空調理
    • 食材データ
    • 温度モニタリング

Archive

  • 2020年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Popular Posts

まだデータがありません。

Proudly powered by WordPress